9.30
Tue.
無料勉強会の受付は9/30まで!
9/30までの申込みで3大特典プレゼント!
NISA・iDeCo無料勉強会一つでも当てはまれば、
NISA・iDeCo無料勉強会
へご参加ください!
通常有料で提供している資産形成講座「金トレ」の内容を詰め込んだ60分の勉強会になります。
FP事務所である弊社が手掛ける資産形成講座です。監修&講師が共に経験豊富な1級FP技能士なので、マネーリテラシーが高まること間違いなし!
ただし、無料開催の反応を見たいということもあり、ダラダラと長期開催はせず、期間限定開催とします。
投資初心者の資産形成を促進するためです。
弊社(株式会社Manap)はFP事務所なので、普段から多くのお金のご相談を承っています。
中でもご相談内容として圧倒的に多いのが、NISAとiDeCo。件数も日々増え続けています。
投資に関心を持たれるのは素晴らしいのですが、間違った運用や認識をしている方が後を絶ちません。
それであれば、1人でも多くの方がこれらの投資制度を有効活用できるよう、そして真っ当に資産を増やせるように弊社のノウハウを全開放してみようと思ったわけです。
反応が良ければ、継続的にこのような無料講座を開催してみようと思います。是非ご参加ください!
無料勉強会の受付は9/30まで!
9/30までの申込みで3大特典プレゼント!
NISA・iDeCo無料勉強会※効果を保証するものではありません。
会社員 20代 女性
ネットで投資について調べましたが、情報量が多く結局正しい投資方法が分からず終い。NISA口座は開設したものの、半年ほど放置していました。
受講後の年間平均利回り +27.5%
(2025年7月時点)
実践型の講義が非常に勉強になりました。
今まで他のセミナーにも参加してきましたが、一番説得力のある内容だったと思います。ネットの情報ではたどり着けないような、しっかり収益性の見込める名柄構成を組んでいただきました。
会社員 30代 男性
老後の不安もあり、なんとなく投資をしたほうがいいとは思っていました。しかし知識もなく自分1人で始めることに抵抗がありました。
受講後の年間平均利回り +24.3%
(2025年7月時点)
YouTubeよりも遥かに精度の高い運用方法でNISA・iDeCoを開始しました。
漠然としたお金の不安がなくなったので、参加して正解でした。1級のFPさんに教えていただける環境も非常に良かったです。
1級FP技能士による、マンツーマンの
オンライン相談会(60分)になります。
周囲に相談しづらいお金の疑問や不安を
お気軽にご相談ください。
金融商品の販売や斡旋は一切いたしません。
完全なる中立の立場をお約束いたします。
金トレは、
NISAとiDeCoに超特化した、
投資初心者を資産5,000万円
へと導く投資実践講座です。
特化している分、資産形成効果に圧倒的な自信があります。また、金融商品の販売は一切行わないので、客観的に個々にマッチした投資の最適解へと導きます。
正直、投資はNISAとiDeCoだけで充分です。これらだけで老後資金や教育資金は作れます。
FXや不動産投資、貯蓄型保険など様々な投資がありますが、それらはお金が有り余っていたらご検討ください。一発逆転を狙うギャンブル性の高い投資も一切必要ありません。
現実的に、NISAとiDeCoを活用した堅実な投資のみで、5,000万円以上の資産構築を狙えます。
ネットの情報を鵜呑みにして、
なんとなく名柄選定をしていませんか?
投資をするかしないかで、生涯資産は大きく変わります。早くに始めるほど運用収益を出しやすく、勝率も格段に上がります。
つまり、「気になってるけど始められない期間」が本当にもったいない。
しかし、焦ってなんとなく運用銘柄を決めるのは絶対にやめてください。
運用方針、目的、運用年数などにより、投資対象銘柄の最適解は変わります。
大手証券会社のNISA口座で購入できる投資信託は、成長投資枠で1,400件、つみたて投資枠は270件。
個別株を含めるとさらに多くなります。
この中から、購入銘柄の最適解にたどり着けそうでしょうか?ここが大きな大きな分かれ目。
しっかりと銘柄選びをした人とそうでない人では、生涯資産に雲泥の差が生まれます。
①銀行預金のみしていた人(利回り0.2%)
②NISAで銘柄選定を疎かにした人(利回り3%)
③NISAで銘柄選定に注力した人(利回り7%)
このように同じ期間・同じ金額の投資でも、その内容によって利益に大きな差が生まれます。 金トレでは、③のような収益性の見込める運用を目指していきます。
が選ばれる
NISA
iDeCo
超特化型
NISA・iDeCo超特化型
×
1on1で
実践まで
完全サポート
×
商品販売の
ない
完全中立性
だから金トレは成果が出る!
税制優遇されたNISA、iDeCoの効能を最大限に活かし、より効果的な資産形成を実現させます。
多くの人が挫折する実践パートまで完全サポート。「いつか投資をしたい…」から卒業させます。
1級FPの割合は、FP有資格者の中でも上位3%。個別で一人一人に向き合い運用方針や名柄を考えるので、質が段違いです。
資産形成を左右するのはなんと言っても銘柄選定。ここを疎かにすると、元本割れを起こしやすくなります。
個々の運用方針やリスク許容度に合致した最適解へと導きます。
その場しのぎの投資ではなく、これからもずっと使える投資スキルが身につきます。
単におすすめ銘柄を教えるのではなく、優良銘柄の選び方をお教えします。
保険や不動産など、金融商品の販売や斡旋は一切行いません。商品販売による利害関係がないので、客観的な投資の最適解へと導くことができます。
9/30までお申し込み受付中です。
勉強会では、FP資格の最上位である1級FPが
直接お教えします。
※通常有料のものを試験的に無料開催にしているため、予告なく受付を打ち切る可能性があります。
日時選択
予約フォームへのご入力
ご予約完了!当日使用するZoomのURLは、メールアドレスとSMS宛にお送りします。
勉強会終了後、LINEにて下記【3大特典】をお送りします。
・家計を見直すたった5つのポイント
・優良銘柄の見つけ方ガイド
・0から始める投資家デビューガイド
無料勉強会の受付は9/30まで!
9/30までの申込みで3大特典プレゼント!
NISA・iDeCo無料勉強会・1級ファイナンシャル
プランニング技能士
・DC(確定拠出年金)プランナー
新卒で大手食品メーカーに就職。仕事は順調だったが、一方でパチンコや連日の飲み会などで出費がかさみ、給料日前には決まって金欠状態。マネーリテラシーの低さから、明らかに不要で高額な生命保険に加入し、「ライフプランを考えている自分」に酔っていた。
浪費癖やズボラな性格から、このままでは破滅することを確信。自分のような境遇でお金に困っている人を救うため、金融機関へ転職し、FPの道へとキャリアチェンジする。会社員や主婦など延べ300人以上への金融コンサルを実施した。自身が家計管理がド下手だった経験より、顧客目線のコンサルを徹底。その結果、入社5ヶ月目で月間売上記録を更新する等、数々の社内表彰を受ける。
未だに金融教育の不届きにより「投資=悪」のようなお金に対する誤認が多いことから、2023年より商品を売らない中立の金融教育「金トレ」をリリース。性別を問わず、特に20代〜40代からの支持を集め、分かりやすい実践型の講義は人気を博している。
※効果を保証するものではありません。
公務員 20代 女性
投資の知識がなく、NISAが気になっていたものの始められずにいました。周りが投資を始める中、漠然とした焦りがありました。
受講後の年間平均利回り +25.7%
(2025年7月時点)
投資デビュー後、すぐに利益が出始めました。まだまだこれから長期の積立をしていくので、いくらの資産を作れるのか楽しみです。1級FPの先生が教えてくださるので、納得感が違いました。
会社員 30代 男性
変額保険、個人年金保険といった貯蓄型保険で資産運用をしていました。勧められて加入した反面、このままの投資でいいのか判断がつかずモヤモヤが続いていました。
受講後の年間平均利回り +30.2%
(2025年7月時点)
保険で資産運用していましたが、保険見直しも含めて投資実践をフォローしていただきました。目から鱗のお話ばかりで、自分一人では到底たどり着けない内容でした。保険より断然収益性が見込めそうです!
主婦 40代 女性
独学でYouTubeでNISAの勉強をして、なんとなく運用していましたが、価格変動が激しく今後の収益性に不安がありました。
受講後の年間平均利回り +18.1%
(2025年7月時点)
私はリスク許容度が低いと分かったので、比較的安全な運用にシフトしました。一人一人に合った内容で投資実践まで完遂するので、非常に良かったと思います。
会社員 40代 男性
銀行預金のみしている状況でした。ずっと投資をしてみたい気持ちはありましたが、損をしたくないという気持ちから足踏みしていました。
受講後の年間平均利回り +35.4%
(2025年7月時点)
しっかり老後資金用と教育資金用で目的別で分けた投資ができたので、今後の経済的な不安がなくなりました。元本が大きかったこともあり、数年で100万円以上の利益が出ています。
会社員 20代 男性
給料も上がらず、教育資金や老後資金を貯めることに大きな不安を抱いていました。NISAはしていたのですが、とりあえず銀行で勧められた商品でなんとなく運用していました。
受講後の年間平均利回り +20.5%
(2025年7月時点)
受講前と受講後では、運用効果に大きな差があると感じます。
ネットの情報に踊らされず、自分の運用方針にマッチした投資に導いていただきました。
本当にありがとうございました。
会社員 男性
学資保険と変額保険で運用。世間ではNISAやiDeCoが流行っていたので、このままでいいのか不安でした。
受講後の年間平均利回り +29.9%
(2025年7月時点)
本当に依頼して良かったです。保険で運用している人全員に金トレのNISA・iDeCo講座を受けていただきたい。なんとなく勉強会に参加しましたが、受講して正解でした。
無料勉強会の受付は9/30まで!
9/30までの申込みで3大特典プレゼント!
NISA・iDeCo無料勉強会という方もご安心下さい!
むしろそんな方こそ大歓迎です!受講者のほとんどは、投資初心者です。少しでもお金の不安を抱えている方は、お気軽に無料勉強会へお申し込みください!
どれほど反応があるかの効果測定も兼ねて、9/30まで試験的に無料開催としています。
以降はお申し込みいただけませんので、ご了承ください。
9/30までお申し込み受付中です。
勉強会では、FP資格の最上位である1級FPが
直接お教えします。
※通常有料のものを試験的に無料開催にしているため、予告なく受付を打ち切る可能性があります。
日時選択
予約フォームへのご入力
ご予約完了!当日使用するZoomのURLは、メールアドレスとSMS宛にお送りします。
勉強会終了後、LINEにて下記【3大特典】をお送りします。
・家計を見直すたった5つのポイント
・優良銘柄の見つけ方ガイド
・0から始める投資家デビューガイド
もちろん大丈夫です。むしろそういった方へ向けた内容となっております。
主に下記の内容となっております。
・NISA,iDeCoの概要
・9割の初心者が陥る運用中のNG行動
・新NISAで損をしない銘柄の選び方
・おすすめ証券口座
・お金の個別お悩み相談
・新NISAで老後資金が増える人の共通点
・あなた専用の老後資金シュミレーション
・老後資金5,000万円の具体的な作り方
・投資をしなければ老後資金を作れない理由
ご参加いただける日程で調整いたします。お問い合わせフォームよりご希望日を複数ご提示ください。担当より折り返しご連絡させていただきます。
完全なる中立の立場をお約束しておりますので、金融商品の販売や勧誘はすることは一切ございません。
もちろん受講者さんのやる気にもよりますが、二人三脚の伴走型で進めていきますので、ご安心ください。一緒に頑張りましょう!
もちろん大丈夫です!ご家庭のお金の課題には、ご夫婦で一緒に取り組まれたほうが遥かに効果的です。
はい。3級、2級のFPは在籍しておりません。
Zoomを用いたオンライン開催なので、どこからでもご受講できます。
はい。ですが資料を画面上に共有いたしますので、PCからのご参加を推奨します。
可能です。別途ご相談されたい内容があれば、お申し込みフォームの「備考欄」にその旨ご記入ください。
表示の日程でご都合が合わない場合、お問い合わせフォームにてご希望日程を複数ご提示ください。
もしくはお電話(090‐7140‐0778 / 営業時間11時〜21時)にて直接お問い合わせください。